2021年後期 ミニ発表会 イベントレポート
2022.04.26

4月3(日)、日頃のレッスンの成果を試す機会として、ミニ発表会を開催しました。今回はゲストに劇作家・演出家の高橋いさをさん、俳優の小沢まゆさん、その他映像ディレクターの方にお越しいただき、審査をしていただきました。
S3ランクは「5種類のありがとう」、S2ランクは「喜怒哀楽のエチュード」、S1・G2ランクは「ひとり芝居」とそれぞれのカリキュラムにあった課題が出され、生徒は発表会当日まで各自で練習を重ねてきました。
以下では、発表会当日の模様をお伝えします。
今回は、現在対面レッスンが行われている広尾のCapital Tokyo International Schoolを会場としてお借りしました。
第1部はオンライン参加した生徒の審査。最初の自己紹介は緊張している様子も多く見られましたが、審査が始まるとのびのびした表情で演技をしていました。
演技が終わったら、「いいね!」「かわいい」「今後に期待」等の札を審査員の皆さまにあげていただき、コメントをいただします。監督、俳優と色々な視点からのアドバイスを吸収しようとする生徒の様子が印象に残りました。

オンライン参加者の演技

オンライン参加者の審査の様子
第2部は対面での審査。遠方から来てくださる生徒やご家族もいらっしゃり、いつもは画面上で会っている友達と交流する姿も見られました。
目の前に審査員がいるなかでの演技ということもあり、会場内もピリッと引き締まった空気が漂います。

会場参加メンバーの審査の様子
全ての審査が終わった後は、記念撮影。この半年間の頑張りを見ていただき、今後の演技に繋がる機会となっていれば嬉しいです。

会場参加メンバーと審査員の皆さんで記念写真
ご参加いただいた生徒のみなさん、ご家族のみなさん、審査員のみなさん、本当にありがとうございました!